ろばの穴・別館 Annex

アップル製品への熱い想い & PCガジェット全般のメモ

ジオシティーズ終了、さくらインターネットとSeesaaWikiに移行

今回の目次です

いきなりのお達し

昨年10月1日にこんなメールが届きました。Yahoo!ジオシティーズが今年3月末で終了する、という内容です。そんな殺生な、せめて削除だけはやめて欲しいと思ったものですが、決まったものは仕方ありません。

私は病気関連のホームページを3つ設置していて、現在は病状が安定したこともあり、頻繁にメンテする必要もなくなっていました。ポータル的なサイトと病状の記録などのサイトです。このままラクしていられると思っていたのに…。

2

来年3月末か〜まだ半年あるわ〜〜と放置していたのですが、そうこうしているうちにとうとう「あと2ヶ月」というメールが。

1

ToDoリストを作りました

仕方なく、重い腰を上げて、やることをリストアップしました。

  1. 引っ越し先を決める
  2. データのバックアップを取る
  3. 引っ越し先に合わせて、ソースを改修する
  4. 引っ越し先に転送してテスト
  5. ジオシティーズ側の転送設定(リダイレクト設定)
  6. おしまい

引っ越し先を決める…とりあえず Xrea

以前から「Xrea」のサーバは別件で使っていたので、とりあえずそこに決めました。後からもっとよい選択肢も出てくるかもしれないけれど、3月末に間に合わせるための暫定措置として。慣れているということもあるし。一旦、上記ToDoは4まで Xrea で作業を終えておきました(FTPソフトは「Cyberduck」というアヒルのアイコンのアプリを使用)。その辺の作業方法は、いろんな方がすでに書かれています。

ほかには、「さくらインターネット」や、FC2も候補に上がっています。まだ検討中です。

ただ、ここで大きな方向転換を考えました。「このダサい見た目をなんとかできないものだろうか?」

もう10年越し、下手すると15年越しのサイトです。見た目があまりにレトロ、CSSもない時代に自分でHTMLをごりごり書いていましたし、何よりデザインセンスがゼロでした。恥を忍んでトップページのスナップショットを貼ります。

 

453  

ホームページ作成ツールサービスを利用する?

この際、WiXやJimdoなどのサービスを利用するのもありかもしれないと、検討しました。自分が作ったとは思えないような、とてもセンス良いページが簡単に作れます。WiX患者会のサイトを作るのに使っていますから、編集の方法なども慣れています。せっかくだからJimdoを触ってみるのも悪くないかも、と思ったりしました。

が、問題がいくつかあります。

  • ソースがほぼ触れない
  • FTPができない
  • WiX無料ではURLのトップページが"ドメイン/home" という形になってしまう
  • 非常に重たい
  • 無料ではアクセス解析がほぼできない

一番大きいのは、ソースをFTPできないことです。ソースを引き継いでほかのサービスに引っ越しをすることができません。

それでこの選択肢はなくなりました。

 

Wikiはどう? ポータルサイトと相性がよいみたい

そういえば、こんなサービスがあったことを思い出しました。

Wikiをはじめよう - Seesaa Wiki(ウィキ)

スクリーンショット 2019-03-02 23.17.06

ほかにも wiki のサービスはありますが、Seesaa は、なんとなく見た目が気に入りました。ゲーム攻略用Wikiが大半を占めているようなので、病気分野はちょっと異端な感じもしますが、これを試してみるのも悪くないと、触ってみました。

良い点
  • デザインテンプレートが用意されていて見た目もまぁまぁ
  • デザインはCSS編集である程度のカスタマイズができる
  • はてな」のように、簡単な記法があって書きやすい
  • 掲示板を簡単に設置できる
  • GoogleSearchConsoleやGoogleAnalyticsとの連携ができる
  • 管理人に連絡ができる
  • 他の協力者ができたときに、共同編集ができる

まだ触り始めて間もないので、他にも良い点があるかもしれません。

欠点
  • 日本語の含まれるURLリンクを貼れない(これ、痛い)
  • あまり手の込んだデザイン変更はできない
  • 画像の大きさ設定が面倒(デフォルト以外の場合、数値で設定する)

それで作ってみたのが、以下のページです。

全身性強皮症をご存知ですか?

6

 

筋筋膜性疼痛症候群と慢性疼痛の闘病&寛解記録

7

 

もちろん、WikiもHTMLのソースとしてダウンロードはできません。そこは大きく舵を切って、入り口をWikiで設けることで、各情報は今まで作ったページへ飛ばす方法を取ってみることにしました。

いつか引っ越すことになっても、Wiki なら階層構造がしっかりしていますので、HTMLへの再編集はさほど大変ではなさそうです。

そもそもが、ポータルサイトという目的にうまく合っているように思います。

 

おわりに

まだ未完成ですが、ジオシティーズからの転送設定(https://geocities.yahoo.co.jp/redirectから行う)も終わり、現在は少しずつ Wiki からのリンク先を再改修しているところです。Wiki という選択肢を思いついたことで、作業が嘘のように捗ったこと、ポータルサイトらしいサイトにできそうで、うれしく思っています。

最後まで拙い記録をお読みいただきありがとうございました。

 

その後…さくらインターネットへ移行

旦那が、さくらインターネットを契約していたので、そちらへ間借りし、Xreaから移行することにしました。Xreaは、広告が出るのと、FTPのアップロードがエラーになったりとトラブルが面倒でしたが、さくらインターネットは今のところ快適です。